Regino_Hiro’s blog

写真は ねこたまのたまちゃん

LogicProで AmpleGuitarに Midiキーボードが繋がらない

 

 

無料のAmple Guitar M2Lite をLogicProXで使い始めた

Logicに接続したMidiキーボードを押すとAmpleGuitarのバーチャルキーボードの代わりに音を出すことができる、便利だが

ときどき、MidiキーボードはLogicに接続されているのが Ample Guitar接続できないときがある(MidiキーボードでAmpleGuitarの音が出るときと出ないときがある)

原因 LogicのAmpleGuitarのトラックの 「R」(録音可能ボタン) がON(赤)のときは接続され、OFF(黒)のときは接続されない

*Inst2 がAmpleGuitar トラックで R が赤でMidiキーボードと接続状態

 

セゾン AmericanExpress カードの解約

家族のセゾン AmericanExpress カードの解約を実施したので忘備録を記載

 

・必要な情報

1.カード番号

2.カード暗唱番号

3.カード裏に書かれたカード問い合わせ電話番号

 

・手順

1.カード問い合わせ電話番号へ電話する 

0120の無料電話と03の有料電話があるが

無料電話はいつも混雑でかからない

有料電話はすぐにつながる

2.カード解約のメニュ-番号を入力

 カード番号と暗証番号を入力し YES番号を入力し

 注意事項をいろいろ聞いたら完了

 

すべて会話することなく終了、本人でなくともできる 

 

解約作業時間 10分

WEB調査時間 2時間

 

以上

 

 

 

 

How to use 「How to use the Apple Developer Documentation ・・・」

Macプログラミング

How to use 「How to use the Apple Developer Documentation ・・・」

f:id:Regino_Hiro:20220206135416p:plain

        XcodeApple Developer Documentationの画面

You Tube 「How to use the Apple Developer Documentation ・・・」

いろいろな iOS MacOS などのプログラム解説本に「Apple Developer Documentation」を調べなさい とあるが 使い方はいまいちわからない。

You Tube に「How to use the Apple Developer Documentation ・・・・・・」https://www.youtube.com/watch?v=_HmNBrO5Mhc&t=518s
を見つけた、がその中の上記のApple Developer Documentationの表示の仕方がわからなかったが、Xcoceでようやくみつけることができたので忘備録として記録しておく。


・Xcoceで適当なプログラムを開き、下記のとおり操作をする

(開始画面でも開ける、 shortcut は Shift+Command+0(ゼロ))

f:id:Regino_Hiro:20220206135604p:plain

     XcodeでDeveloperDocumentationを開く

で上のApple Developer Documentationの画面が開きYouTubeの「How to use the Apple Developer Documentation ・・・・・・」の理解が進むようになるはずだ?、
Safariの表示では「XcodeApple Developer Documentationの画面」の右や上の「NavigarionArea」が表示されないので、階層表示がうまくできない
しかしながら、私の場合はまだまだ、理解は進まないので、日本語のDocument解説がほしいけどね!!!

 

 

 

 

 

 

 

C++ の BYTE は Objective-C では char

WOLWakeOnLan)プログラムがCatalina(64bitOS)でやっと動いた

むかし、ExcelのマクロなどのVisual Basic つかったことあるプログラミング超初心者です

つかっていたWOLプログラムが32bitOS専用でCatalineでうごかなくなった

MAC64bitOS用 WOLWakeOnLan)プログラムに挑戦した  なんとか特定端末(固定IPアドレスと固定MAC)用のプログラムが動いた

Win用プログラムのMacOSへの乗り換え難しい

C言語 の文法なんかほとんどわからなかったので Windowsで動作確認したC++用 WOL と C用の ブロードキャスト のプログラムソースをWebでみつけて、

Xcode の コマンドLineプログラム Objective-C に載せ替えて作成した

Xcodeで発生するエラーをWebをみながら、1つづつ潰してようやく動いた

 

C++ の BYTE は Objective-C では char

一番困ったこと C++ の BYTE(1Byte単位の操作) が Objective-Cではエラーで使えない、char(文字単位) に変更して OK

これがわかるまで、数週間かかったよ、とほほ(^^;
あといろんなエラーが出たが、ほとんど Webで似たジャンルのプログラム見つけて、そこで使われているヘッダー(.h)に書き換えて変更したら解消した

 

Objective-C++ってどうやって使うんだ、不明!

Objective-C++ってあるらしく、これを使えれば、C++の移植も簡単だと思って、Webをいろいろ探したが、Xcodeの新しいバージョンでの使い方が不明で入り口もわからなかった

AppleのDeveloper Documentation をObjective-C++で検索したけど、なにも出てこなかった、Objective-C++を検索に入力すると自動的にObjective-Cに変更されてしまうんだ

つまりはObjective-CC++も包含されたのかな?

 

Macintoshは使って天国! 作って地獄!

MacOSは使って天国、作って地獄と、言われていたが

いまも、まったく同じ、日本語情報も少しで日本語しかわからない私にはハードルが高い、

開発環境Xcodeも日本語対応はないし、情報が古いと操作がまったく異なり、使えない。

Windowsは断然情報も多いしツールも日本語化されているので、入りやすいですね。

 

Webで情報を見つけるときは、キーワードが重要ですよね

このようなLANのプログラムはSocket というキーワードを見つけてから、作業が大幅に進んだ。